我輩はチキである

チキ
Pocket

チキの何が面白いのかやっとわかった

食べログの評価が高くても。
ラーメンブロガーの人の評価が高くても。
ミシュラン掲載店でも。
一般の人の舌の評価が、いちばん恐ろしい(^^ゞ
鈍田の自宅近くのミシュラン掲載店は閉店になってた。
鈍田も数回いただいたが、レポする気にもならなかったのだがw
所詮。
タイヤメーカーの評価???
日本では、ブリジストンやヨコハマだろうかw
閑話休題そんなことどーでもいいんだけど。
北九州市八幡西区のラーメンは、大きく黒崎エリアと三ケ森エリアに二分される。
鈍田的には、黒崎エリアの方が大好きなお店が多い。

ラーメン丼のふちの模様が消えて、

深々としたラーメンスープに胃袋を休める時、
遥かチャーシューの上を、音もなく流れ去る湯気は、

たゆみないラーメンの営みを告げています。

低加水ストレート麺をいただく果てしないラーメンスープの海を、

豊かに流れゆく湯気に心を開けば、
ラーメン店主の物語も聞こえてくる、夜のスープ寸胴のなんと饒舌なことでしょうか???

鈍田の胃袋に消えていった大盛の低加水ストレート麺も、

瞼に浮かんでまいります。

これからのひと時。

鈍田の婚活&豚カツブログが、あなたにお送りするラーメンの定期便。

ジェットストレート麺。

皆様の、夜間麺活のお供を致します初号機パイロットは、

わたくし鈍田 圭です(BGM;ミスター・ロンリー)。

北九州市八幡西区三ケ森。
ラーメン工房 龍。
三ケ森エリアの超人気店。
12:00ジャストの訪麺で、店内2人店外2人の待ちは、
ラッキーとしか言いようがない。
鈍田が食べ終わって店を後にする時は、5~6組10人程度の待ちが。

ラーメン600円+おにぎり160円。
前回訪麺時、ラーメンはたしか520円だった(^^ゞ
おにぎりは、150円→160円だっただろうか???
同じ価格でお茶碗のごはんもあるのだが。
このお店は、必ずおにぎりの方を選んでしまうwww
このおにぎりに対抗できるのは、宇佐市の一輝亭くらいだろうか???
どどん!!!
このお店のドンブリの正面は、どうなのか???
いつも迷ってしまうのだが。
海苔を横一文字の見立てて(^^ゞ
食べログの写真などは、海苔が斜め45度が多いようだw
濃度粘度ともに高め。
純豚骨の旨味。
以前感じた強烈な個性と言うかクセは減らす方向に改善???
たしかに超人気店で美味しいラーメンなのだが。
少しさびしい気がした。
お店のコショー。
他に、荒挽きの黒コショーも用意してあるが。
このお店には、やはりこのコショー。
うんうん。
イケてるかも。

祇園原了郭黒七味。
ラーメン工房 龍には、ギンギラギンにさりげないベストマッチ。
赤穂浪士原惣右衛門が一子。
原儀左衛門。
出家して了郭を名乗る。
漢方を学びその製法は一子相伝。
原儀左衛門が、ラーメン工房 龍のために調合したのではと思わせるほどの歴史的デジャヴー(^^ゞ

好きよ好きよ  ラーメン工房 龍~♪
双子のフチーズ!!!
このお店も鈍田さんの元カノの自宅近くなのね(^^ゞ
ここも思い出のお店なのw
鈍田さんが三ケ森エリアのお店の評価が低いのは、
元カノのせいかも???
え。
黒崎エリアで、よくデートしてたので、条件は同じだって。
思い出は、黒崎エリアの方も多いのねwww
デフォでややカタの茹であがり。
低加水のの細麺は、僅かに芯の残るアルデンテ。
ラーメン全体の完成度は高い。
チャーシューと辛子高菜のおにぎりオン。
宇佐市の一輝亭より大きいおにぎりかしら???
メニューにライスとおにぎりがある場合。
通常お茶碗のごはんを選ぶ鈍田さんだけど(^^ゞ
やはりこのお店はおにぎりなのねw

秘儀!!!海苔巻きver. ラーメン工房 龍。
決める時は極めるオヤジ。
バツイチだけど。

おにぎりのスープイン。
こんなことで読者の皆様方のお許しをいただけるとは、
思っちゃいないが。
今日のところはここまで。
終盤の味変は、大量散布の祇園原了郭黒七味。
涙や笑顔を 忘れた時だけ 思い出してください~♪
同じ苦しみに迷ったあなっただけに 伝えるブログがある~♪
僕だけに 書けるブログがある~♪
バンプオブチキンでなくサンプオブ黒七味。

汁完!!!!!
夜間麺活の、ラーメン丼の底にわずかに残る骨髄の粉は、

遠ざかるにつれ、

次第に祇園原了郭黒七味&微粉末コショーと区別がつかなくなります(^^ゞ

お送りしておりますこのラーメンが、

美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。

鈍田の婚活&豚カツブログがお送りしたラーメンの定期便、

ジェットストレート麺。

夜間麺活のお供をいたしました初号機パイロットは、

わたくし鈍田 圭でした。

ごちそうサマンサ。
美味しゅうございました。
また明日、午前零時にお会いしましょう('-^ )/
追伸。
カウンターが6席で、テーブル4席x2くらい。
人気の割にちょっと狭い店内だが。
回転は速い。
10人くらい並んでても、すぐに座れるのだが。
ふち子さんや撮影など、大ひんしゅくな鈍田(^^ゞ
人気店の実力を感じた。
とか言いながら。
とにかく稼がないと生きてけないので21~9時までバイトして。
10時~15時まで、違うところでバイト。
6日勤務に2休のシフト制と週5日勤務なので、
重なった日は、パソコンどころかiPhoeさえ開くことができない(^^ゞ
少しでも寝てないと(^^ゞ
遠出の麺活どころではないが。
実はこの日、この近くで面接があった。
採用されるといいが(^^ゞ
三ケ森エリアも超激戦区、新店に移転、閉店・・・
未レポのお店も多い。
黒崎エリアも、集中的にブログアップする予定だったけど。
書きかけを下書き保存のまま。
たぶんボツにw
もう少し時間が欲しいかも???

全てを貫く「チキ」という恐怖

お久しぶりです皆さま

引っ提げないツアー「PATHFINDER」が始まって2ヶ月、如何お過ごしでしょうかオープニングSEが鳴ってメンバーがステージに出てきて段々音重ねてくんですけど、先日の新木場公演で聴いてその曲も覚えてきたんですよね。増川のリフとか、藤原のコードとか。ただめんどいので譜面に起こしたりしてないです…
ブログの存在忘れるくらい投稿をサボってましたwwwここ数日、色々なお声を頂いてるのでここで一つ記事をと思いました。
&bsp;ササッといきましょう(全て黒字でww)
【BUMPの曲になる条件】(ギターの音作りなどは省きます、音名が出てきた場合全て半音下げ設定で)・トップノートの可変域を最小限に留めつつ、分数コードを使ってルートを動かし、基本的な構成音を残したまま曲を進行させていく(トップがドorレ基調C→GoB→Am7→CoGトップがレorド#基調Dadd9→AoC#→Bm7→A など)J-POPには出てきてもBUMPでは使わないコードを見極める
・アルペジオを必ず取り入れる、動きの大きい単音リフを入れる場合もバッキングとしてアルペジオを鳴らすハンマリングプリング、スライド、チキンピッキング(実際にはピックのみで弦飛び)を使ったコード感を重視したフレーズと、開放弦を効果的に使ったあまりポジション移動のない切ない雰囲気のフレーズなどいくつかのパターンを見極める
・歌メロは繰り返しの流れが来ても同じ動きは避ける(1回目の終わりは上がっていても2回目の終わりは下げて終わるなど)最高音をG?A#辺りに設定サビの後にもう一回しメロを追加すると近年のシングルっぽさが出る
・サビの中間地点やサビの直前などで効果的に半音階を使い緊張感を出し、予定調和感を消す
・シンセパッドを使用する場合空間を「埋める」のではなく、パッドを土台に敷くイメージで(パッド類もトップノートは派手に動かさない)
・ドラムは縦を意識してアレンジし、(藤原は曲作りの段階でバスドラの四つ打ちを指標として鳴らしてレコーディングをする)ハイハットなどのパターンを1?4パターンで1つのグループとし、1セクション内で2つ以上の組み合わせを作る1(タタタタ、タンタタ、タタタンタカ、ンタンタ)2(タタタンタカ、ンタタン、タタタタ、タカタンタンタカ)など。キックとシンバルのシンコペーションも取り入れるとなお良いスネアの位置とバスドラの位置をズラすなど4拍子に聴こえないアプローチを意識するとCOSMONAUT期(升と藤原でひたすら面白い組み合わせを考案)に近づく(やりすぎ注意)ハットの16分に遊び心を出していくとRAYやButterflies期に近づく
・E-Bowを使う場合、2?3本にして低中高などにパートを分ける低パート:全音、二分で1?2音程度で土台となる音を鳴らす中パート:全音、二分、四分で2?4音程度で高パートに対して分数コード意識して動く高パート:旋律のように全音、二分、四分で1オクターブ内で動くなど&bsp;BUMPサウンドを大まかにユグドラシルとRAYに分けた場合、ユグドラシルらしさをE-Bowが持ち、RAYらしさをシンセ(パッド、オルガンなど)が持つとする、この二つの音数やトラック数を増減する事でそれに比例して【ユグドラシル⇔RAY】の関係性を調整できる(※あくまで他の楽器隊が本稿の条件に沿っていた場合)
・ベースはTHEリズム隊という認識でドラムとの親和性を重視し、あまりリフなどは弾かずにギターの大人しい部分で歌うように1オクターブ内くらいで動くピッキング自体はアップダウンの抑揚を平坦に(指弾きの場合は人差し指中指の抑揚を平坦に。rayなど一部人差し指のみで刻んでいる)ハンマリングやスライドのニュアンスを大事にする歌メロの盛り上がる所で付点フレーズ、小説終わりやキメの部分で五度上がりやオクターブ上がり、スライドアップ後の解放オクターブ下、などを意識するとjupiter?ユグドラシル期の直井に近づく
・アコギのストロークを入れる場合、速いテンポの曲の場合はパーカッション成分を重視、例えエレキが16分など細かいアプローチをしていても8分基調などに留める(ただしカッティング部分などはエレキと揃える)遅いテンポの曲の場合は和音と響きを重視、この場合は逆に2分、4分の音符を少なくして8分で埋めていくようにアプローチそれらの違いによってピッキング位置、マイキング、イコライジングも変えていく(藤原は硬い音を出す際に「もっとブリッジ寄りに、数ミリ?数センチ手前を弾いて」とディレクションを受けた経験がある)

・リバースピアノを局所的に入れる場合、C1?C2の音域で曲のキーに対して「ルートと五度下」「ルートと三度下」など下の音を重ねて少し濁らせ重厚な響きを出す
・グロッケン、チューブラーベル、マンドリン、サビ頭のオートハープ、ティンパニなどの楽器を増やしていくとシングルっぽさが出る
・打ち込みのドラムは細かい音やバスドラとスネアの位置ズラしを意識する(半テンポのノリでもハットとスネアを16分基調でアプローチなど)

・全てにおいて曲(メロ)が主体である事曲の為に曲に合った最適なアレンジをする事例え楽器単体でベストなフレーズが生まれても歌との調和を意識する事どの楽器が前に出るかではなく如何に歌を引き立たせられるかを意識する事猫を愛でる事
キリがないのでこれくらいにしておきましょう…苦笑
まだまだありますが、話し始めれば日が暮れそうな話題です僕が知り得ない事だって幾つもあります
某歩行曲のご視聴ありがとうございます、単純に曲への評価はとても嬉しいです。似てる云々は嬉しいとも不快とも思ってません、日本語に囲まれて育った子供が大人になって日本語を自然に喋るようなものだなと思っています
曲への理解度が少し高く、同じ理論で曲を書けようが、そんなものはチンケなもので、一ファンに過ぎません。曲が好きならそれでいいんです、音楽って感じる事に関してみんな平等ですから。
コンビニで飯買おう、ってコンビニ行って、そこで流れてた曲がBUMPって気付かなくてもその人が、ああなんか良い曲だなーって、曲名なんていうんだろなーって、そんで家帰ってコンビニ弁当食ってたらそんな事忘れちゃったとしても、曲が誰かの耳に届いた時、その時に良いなーってそう思って貰えればそれが全てだと本人たちもきっと思ってる筈です。だからこそ彼らは多くを語らないんです。

僕より彼らに詳しく、僕より彼らを愛している人は無数に居る事でしょうし、今回そこに驕る事も何かを感じる事も無かったです。

同じファンの方は残りのPATHFINDER、楽しみましょう!
それではまた、2月11日、埼玉で。
にっけ!

関連記事
  • 鳴かぬなら鳴かせてみせようチキ

    ブロガーが選ぶ超イカしたチキ10選おはようございますアクセスして下さった方、いいね!して下さった方、ありがとうございます感謝申し上げますここ最近、楽しんで作り置 ...

    2018/02/21

    チキ

  • チキはやさしい

    この人のチキを離さない。&bsp;夜中のポイントタウン案件終了しちゃったようです夜中の100%以上還元♪凄いお小遣い付き(*´艸`)新規登録で1,000円★&b ...

    2018/02/19

    チキ

  • 熱望チキ!

    チキはどこに消えた?Hello~♪&bsp;脱サラしてアメリカ留学中スマホ動画クリエイターにわか明太子です!&bsp;アメリカで暮らして2か月あまり。体に異変が ...

    2018/02/18

    チキ